PR 中央みらい会計事務所

特徴① | オンラインによるスピーディーな対応が可能 |
---|---|
特徴② | 経営者に提案し会社経営のすべてをサポート |
特徴③ | ブログで税務情報をわかりやすく発信 |
問い合わせ | 電話・メールフォーム |
アクセス | |
代表税理士 | 奥村 和仁 |
依頼実績 | 法人はもちろん個人からの依頼実績も豊富 |
対応会計ソフト | 弥生会計・マネーフォワードクラウド会計・MJS会計大将・Freee・ソリマチ会計王・エプソン財務顧問 |
中央みらい会計事務所は「お客様の理想のみらいの実現のために、あらゆる側面から全力でサポートする」を経営理念とし、サービスを提供している会社です。税務や会計に関わることだけではなく、会社経営に関するすべてのことにおいて徹底サポートをしているのが強みといえます。
今回は、そんな中央みらい会計事務所の特徴と魅力をご紹介します。
徹底的なサポート体制
中央みらい会計事務所ではお金や会社経営に対して不安を抱いている方のサポートができるように、体制を徹底的に整えています。「お客様の理想のみらいの実現のために、あらゆる側面から全力でサポートする」をコンセプトにして、サービスを提供しているのです。
オンライン顧問制度を取り入れているので、ITツールを使用すれば気軽にいつでもどこでも相談が可能です。相談するたびにいちいち足を運ぶのは手間も時間もかかりますよね。
しかし、ITツールを使用すれば会社にいても、自宅にいても気軽に相談が可能です。また、中央みらい会計事務所の税理士に税務顧問になってもらえば、事業主が経営をする上で欠かせない決算関連や法人税等の各種税金に関わる相談だけではなく、プロの目線からのアドバイスもしてもらえます。
専門家の立場から事業主を徹底サポートしてくれるので、とても心強い味方となってくれるでしょう。そのうえ、中央みらい会計事務所ではとくに月次決算に力を入れているので、わからないことや困ったことがあればすぐに対応してもらうこともできます。
他にも、記帳代行や経理代行なども行ってくれるのがポイント。顧客の事業内容や会社の規模に合わせて、手間のかかる雑務を可能な限り合理化して、業務効率化を図れるようにサポートしてくれるのです。
記帳代行では領収書や通帳のコピー、売り上げ、仕入れ請求書などの資料を提出することで、経理処理をしてくれます。さらに試算表や出納帳、売掛・買掛残高一覧表などを提出するところまで、トータルでサポートしてくれるのもとてもありがたいポイントです。
そして、中央みらい会計事務所ではいつでもお客様をサポートする体制が整っているので、期の途中からでも契約可能です。決算書や試算表が確定している段階でも会計処理を行ってくれるので、気軽に相談できます。
その他にもセカンドオピニオン、事業継承対策、税務調査対応、融資・資金繰り対策、給与計算などさまざまなサービス制度を中央みらい会計事務所は備えています。
オンライン税務顧問サービス始動!
中央みらい会計事務所では、オンライン税務顧問サービスを提供しています。このサービスは、オンライン上で非対面、非接触での税務顧問サービスを受けられるものです。
入力資料の提出から月次、決算時の面談まですべてをオンライン上で完結できます。ITツールに慣れていない方やわからない方であっても、チャットワークやzoomなどのツールを活用しながら日常的にスピーディーなコミュニケーションができる環境を整え、しっかりとしたフォローを行っています。
使用するITツールは無料で利用でき、お客さんの方で使いたいツールがある場合には相談、変更も可能です。お客さんが用意するものとしては、現金のレシートと請求書、通帳、クレジット情報のみで、それらの資料をクラウド上に提出します。
資料の受け渡しがデータとなっており、すぐに共有できるだけではなく、コストカットにも繋がっています。また訪問しない分だけ、リーズナブルな価格で利用できるため、一般的な税務顧問サービスよりも価格を抑えて利用できるでしょう。
そのため中央みらい会計事務所のオンライン税務顧問サービスは、IT環境さえ整えられれば、家にいながらでもどこでもリーズナブルに対応できる税務顧問サービスだといえます。
月次決算について
中央みらい会計事務所では、会社経営に必要不可欠な月次決算と個人事業主向けのサービスも整っています。とくに月次決算には力を入れており、しっかりと経営者を支えるメソッドを持っています。
単に税金の計算を行うだけの会計事務所ではなく、年間を通して顧客の会計情報を分析し、経営に役立つ、より成長していくための戦略を一緒に考えています。それぞれの会社が自社の現状を月ペースで把握し、安心して会社経営を行うことを目標としており、オンライン上でもしっかりとしたサポートを受けられます。
この月次決算を導入することで、プロジェクトの達成状況をリアルタイムで把握できることや、タイムリーな軌道修正を行うことができること、経営者自身の決算への関心度と理解度が深まるなどのメリットがあります。通常料金は月額9,600円からとなっており、リーズナブルに利用できます。
また法人だけではなく、個人事業主へのサービスも行っています。確定申告や相続などの申告書作成などの代行を行っています。
確定申告に必要な領収書の整理ができていない方であっても、郵送することで事務所側が正確な数値を出し、確定申告を行うことができます。相続においては、相続税の試算や生前贈与まで相談が可能です。
そのため、確定申告や相続に関わるあらゆる書類や手続きもすべて相談でき、代行してもらうことができます。このように中央みらい会計事務所では法人、個人事業主問わず徹底サポートをしてくれるので、多くの会社や個人から支持を得ています。
わからないことや困ったことがあっても迅速に対応してくれますし、ここぞという時に頼りになる存在としてサポートしてくれるのです。とくに成長させるための会社経営やさまざまな税金関連の業務にはいろいろな問題が起こりやすくなるため、事前に対策をしておくことが大切です。
中央みらい会計事務所では業務のサポートだけではなく万が一トラブルが起きたときの対処法までアドバイスしてくれるので安心ですよ。トラブルが起きたときでも対処法を知っておけば、最小限の被害で済ませられるでしょう。
ブログでも情報を発信!まずは問い合わせてみよう!
今回は中央みらい会計事務所の特徴と魅力を詳しくまとめていきました。中央みらい会計事務所では、税務・会計情報発信のブログが更新されています。
代表のブログには、話題の税務情報がわかりやすく発信されており、経営者が知っておくべき税務情報や知識を得ることができます。またスタッフのブログには、全スタッフが日々の出来事を更新しており、チェックしてみることでどんな雰囲気の事務所なのかわかるため、相談前に見てみるとよいでしょう。
お問い合わせはホームページからでも、電話でも行えます。電話の場合は受付時間が9:00〜18:00までとなっているので注意してください。
土日祝日は事前に連絡をしておけば対応してくれる場合があります。確定申告や相続相談、税務顧問など気になることや不安なことがあれば、最初に解決しておくことが大切です。
もし相談してみたい、興味があるという方は、まずはお問い合わせしてみましょう。
中央みらい会計事務所の公式サイトを見てみる